賃貸で上階から漏水。損害賠償に応じてくれないときは家財保険でカバーできる?

家財保険の支払い事由で最も多いのは「漏水」です(当社調べ)。自分が事故を起こしてしまった場合には、個人賠償責任補償の対象になりますが、上階からの漏水などで自分が被害者になった場合はどうなるのでしょうか?

上階からの漏水は、漏水の原因となった人に賠償責任がある

上階の洗濯機などから漏水し、自分の家財や床・壁などに損害が発生した場合には、原則として漏水の発生元である上階の住人がその損害を賠償することになります。
漏水の原因が老朽化した配管や屋上の防水不良などの場合には、家主が賠償することもあり得ます。いずれにしても、漏水の発生原因と過失により損害賠償の請求先は変わると考えてよいでしょう。

上階の住人が賠償に応じてくれないことも

上記の通り上階からの漏水は、原則として上階の住人(場合によっては家主)が損害賠償責任を負うことになりますが、漏水の被害は数十万円に及ぶこともあり、すぐに支払ってもらえないケースもあり得ます。また、上階の住人が自分の過失を認めなかった場合には、被害者側から訴訟を提起するなど、時間的にも費用的にも大きな負担となります。このようなケースでは被害者が泣き寝入りするしかないのでしょうか。

賠償に応じない場合は自分の家財保険を使うことができる

このような場合には、自分が加入している家財保険から補償を受けることができます。家財保険の補償に「水濡れ」という項目があれば、他人の部屋(このケースでは上階)で発生した漏水事故を原因とする損害が補償の対象になりますので保険会社に確認してみましょう。

当社の賃貸入居者総合保険「ハッピーワン」では、約款に次のように記載されています。

給排水設備に生じた事故または被保険者以外の者が占有する戸室で生じた事故に伴う漏水、放水または溢水による水濡れ。ただし、水災による場合を除きます。

詳細については、加入している家財保険の約款等をご確認ください。

まとめ

  1. 上階からの漏水は、原則として上階の住人が賠償責任を負う
  2. 上階の住人が賠償に応じないケースもあり得る
  3. 賠償に応じない場合は、自分の加入する家財保険の「水濡れ」でカバーできる